2017年4月28日金曜日

【海外プロジェクトファイナンスの実務《応用編》】

5月19日(金)午後1時30分~午後4時30分「海外プロジェクトファイナンスの実務【応用編】」~実務能力強化のポイント~ のテーマでセミナーを開催します。
 講師には、プロジェクトファイナンス研究所代表(元オーストラリア・ニュージーランド銀行本部長)井上義明氏にお願いしました。
 数々の実績を踏まえた、実務の実情に即した具体的な解説をしていただきます。
 
※(1)提供図書:講師著「実践プロジェクトファイナンス」
    日経BP社 2011年6月
※(2)2回分一括お申込みの場合は、61,000円の特別料金となります。
    (提供図書代込み)

井上義明氏(プロジェクトファイナンス研究所代表 (元オーストラリア・ニュージーランド銀行本部長))
5月19日(金)13:30~16:30 ¥37,100
海外プロジェクトファイナンスの実務【応用編】
~実務能力強化のポイント~
1.ノンリコースとオフバランス
2.借入金の通貨
3.DSCRの水準  他 
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290935m.html

【第二種金融商品取引業者としての内部管理態勢整備と当局検査対応】

 5月19日(金)午後1時00分から「≪自主規制機関の研修講師による不動産信託受益権取引業者向け≫第二種金融商品取引業者としての内部管理態勢整備と当局検査対応」というテーマでセミナーを開催します。
 講師は有限責任監査法人トーマツの金融インダストリーグループ シニアマネジャー 東野淳二先生にお願いしています。東野先生は、外資系資産運用会社のチーフ・コンプライアンス オフィサーのご経験があり、コンプライアンス業務に関する長年の経験を活かし、組織構築から金商業務の諸論点の解決まで、広くコンサルティング業務を担当されています。 

  研修を受ける機会の無かった不動産信託受益権取引を行う第二種金融商品取引業者の方や、内部管理統括責任者や内部管理担当者に就任したものの実務における内部管理として必要な事項が分からない方々のために、自主規制機関や業界団体の研修にて講師をしている東野先生に、内部管理のポイントを詳しく解説していただきます。

東野淳二氏(有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ シニアマネジャー)
5月19日(金)13:00~16:00 ¥34,600
≪自主規制機関の研修講師による不動産信託受益権取引業者向け≫
第二種金融商品取引業者としての内部管理態勢整備と当局検査対応
 
1.金融商品取引業と宅地建物取引業の監督
2.不動産信託受益権
3.第二種金融商品取引業の監督・検査  他  
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290933m.html

2017年4月27日木曜日

【インバウンド不動産投資案件における英文ローン契約の交渉ポイント(実践編)】

  5月18日(木)午後1時00分から「インバウンド不動産投資案件における英文ローン契約の交渉ポイント(実践編)~実務で直面する具体的な問題点を中心に~」というテーマでセミナーを開催します。
 講師はアンダーソン・毛利・友常法律事務所の弁護士 宮川賢司 先生にお願いしました。宮川先生は、主に日本国内の不動産を対象にするインバウンドの不動産投融資案件や日本国外の不動産を対象にするアウトバウンドの不動産投融資案件を取り扱っていらっしゃいます。
 
  セミナーでは、英文不動産ローン契約における典型的な論点を中心に、その交渉ポイントを双方の立場から解説するとともに、契約書で用いる具体的な文例の検証をお願いしています。特に、レンダー、アセット・マネジャー等のお立場におられる方々には有益な内容と思われます。
 本セミナーについては、法律事務所ご所属の方はお申込をご遠慮願います。

宮川賢司氏(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士)
5月18日(木)13:00~16:00 ¥34,700
インバウンド不動産投資案件における英文ローン契約の交渉ポイント(実践編)
~実務で直面する具体的な問題点を中心に~

1.インバウンド不動産投資案件における英文ローン契約について交渉する際の一般的注意点
2.ConditionPrecedent
3.RepresentationsandWarranties   他
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290923m.html

【働き方改革・生産性向上と自社の実行計画策定の演習】

 5月18日(木)午前9時30分から「働き方改革・生産性向上と自社の実行計画策定の演習」をテーマにセミナーを開催します。
 講師は、(株)リブ・コンサルティングの組織開発コンサルティング事業部長の山口博氏にお願いしました。
 
  セミナーでは、自社にとって最適な働き方改革のアクションプランを策定することを目的に、演習を通じて皆様に学んでいただきます。


山口 博氏(株式会社リブ・コンサルティング 組織開発コンサルティング事業部長)
5月18日(木)9:30~12:30 ¥34,600
働き方改革・生産性向上と自社の実行計画策定の演習
~経営者、経営企画、人事責任者・担当者向けプログラム~
テンプレート・ファイルをご提供。持ち帰ってお使いください。
 
1 「働き方改革実行計画」の全体像
2 「働き方改革実行計画」のポイント
3 働き方改革・生産性向上、自社実行計画の骨子  他
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290921m.html

2017年4月26日水曜日

【カーブアウト型M&Aとスタンドアローン問題】

 5月17日(水)午後1時00分から「カーブアウト型M&Aとスタンドアローン問題~財務的視点から見る交渉ポイントと対策・事前準備~」というテーマでセミナーを開催します。
 講師は公認会計士でありトランザクション・サポート株式会社 代表取締役の荒木 隆志先生にお願いしています。 荒木先生はPwCのM&Aアドバイザリー・グループ(現プライスウォーターハウスクーパース株式会社)にて、日本における会計事務所のM&A財務アドバイザリー業務の草分けとして、デリジェンス、企業価値評価、その他M&Aアドバイザリー業務で数百件以上のM&A、事業再編、企業再生案件に関与された豊富な経験をお持ちです。
 
 売り手が売却事業に対する適正なリターンを獲得し、また、買い手は事業価値を毀損させずに適正な価格で買収するため、どのような事前準備・検討を行うべきか、財務アドバイザーとして長くM&Aに関わってきた実務的観点から解説していただきます。

荒木隆志氏(公認会計士 トランザクション・サポート株式会社 代表取締役)
5月17日(水)13:00~16:00 ¥34,500
カーブアウト型M&Aとスタンドアローン問題
~財務的視点から見る交渉ポイントと対策・事前準備~

1. カーブアウトの意義と類型
2. カーブアウト・スタンドアローン問題とは何か?
3. スタンドアローン問題の定量評価と事業価値評価   他
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290913m.html

【外国籍ファンド・投信の法務・税務の基本、全体像の把握】

 5月17日(水)午前9時30分から「外国籍ファンド・投信の法務・税務の基本、全体像の把握」
をテーマにセミナーを開催します。
 講師は、TMI総合法律事務所のパートナーで、国際実務経験が大変豊富な内海英博弁護士にお願い致しました。
 
 セミナーでは、日本弁護士としてだけではなくニューヨーク州弁護士及び日・米の公認会計士としてもご活躍中の講師が、外国籍ファンドの組成(ストラクチャリング)時や運用時に重要となる法務と税務の実際的な留意点を、実務担当者の皆さんに全体像を把握していただくために、具体的に解説します。

内海英博氏(TMI総合法律事務所 パートナー弁護士 NY州弁護士・公認会計士・米国公認会計士)
5月17日(水)9:30~12:30 ¥34,900
外国籍ファンド・投信の法務・税務の基本、全体像の把握
 
1. 外国籍ファンドについて
2. 外国籍ファンドの組成における諸論点
3. 外国籍ファンドの募集    他 
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290911m.html

2017年4月25日火曜日

【初めての英文契約書実務(全3回)  第1回 ここを知れば大丈夫!英文契約基本知識編

 5月16日(火)午後1時00分~午後4時00分「初めての英文契約書実務 (全3回)」第1回 「ここを知れば大丈夫!英文契約基本知識編」~英文契約の構造・仕組み、法律英語の特徴、基礎用語例など~のテーマのセミナーを開催します。
 講師は著書「ひと目でわかる英文契約書」や各種英文契約書セミナーでお馴染みの、赤坂ビジネスコンサルティング代表 野口幸雄氏にお願いしました。
 
  初めて英文契約書と向き合う社員の方、日頃の疑問を確認したい方に、コンパクトで実務的な研修としてお薦めのセミナーとなっています。
野口幸雄氏(赤坂ビジネスコンサルティング代表 英文契約書翻訳家、企業国際取引コンサルタント)
5月16日(火)13:00~16:00 ¥34,700
初めての英文契約書実務(全3回) 
第1回 ここを知れば大丈夫!英文契約基本知識編
~英文契約の構造・仕組み、法律英語の特徴、基礎用語例など~

1.英文契約の最小限の法律(英米法)を知ろう
2.英文契約書の構造・仕組み 
3.法律英語の特徴
4.英文契約の基礎用語例と活用事例 
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290905m.html

【《Excel演習》Excelで学ぶ債券投資と信用リスク】

 5月16日(火)午前9時30分から「【Excel演習】Excelで学ぶ債券投資と信用リスク」をテーマに
セミナーを開催します。
 講師は、内外の金融機関で20年以上にわたって企業価値評価や資産運用業務に携わってこられた名古屋商科大学・同大学院教授の小林武先生です。

 毎回好評をいただいております小林先生のエクセル講座ですが、今回のセミナーでは、資産運用の必須スキルである債券投資と信用リスクについて、その基本を3時間で学んでいただきます。

小林 武氏(名古屋商科大学経済学部・同大学院マネジメント研究科 教授)
5月16日(火)9:30~12:30 ¥34,600
【Excel演習 パソコン貸与、サンプル・ファイルは持ち帰って使えます】
Excelで学ぶ債券投資と信用リスク
~債券投資に必要な実務スキルを3時間で習得~
 
1.国債と社債の違い
2.信用リスク関連の商品(社債・ローン・CDS)のリスク・リターン特性
3.事業債格付け手法と実務上の留意点  他
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290901m.html

2017年4月24日月曜日

【ガバナンスDDとガバナンスPMIの実践】

 5月15日(月)午後2時00分から「ガバナンスDDとガバナンスPMIの実践」をテーマにセミナーを開催します。
 講師は、(株)ベイカレントコンサルティングのM&Aストラテジーコンサルタントの笠井洸氏にお願いしました。

  セミナーでは、DDからPMIまでのM&A全工程を追いながら、ガバナンスの観点から実践的な論点はばかりを笠井氏が解説します。

笠井 洸氏(株式会社ベイカレント・コンサルティング M&Aストラテジーコンサルタント)
5月15日(月)14:00~17:00 ¥34,900
ガバナンスDDとガバナンスPMIの実践
-M&A各フェーズにおける、ガバナンスの論点と実際的な対応策-
~押し付けるのも、任せるのも、両方NG~

1.ガバナンスDDの実践~ガバナンスの基本方針~
2.ガバナンスPMIの実践①(契約締結~履行まで)  
3.ガバナンスPMIの実践②(契約履行~100日まで)   
http://www.kinyu.co.jp/cgi/seminar/290897m.html

フォロワー